スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
海外へのお供
上海から、1ヶ月の長期出張に来ている楊さん。
なんと、中国緑茶を持参して飲んでます!!!
タッパみたいなボトルは、茶こし付きで、
お茶っ葉を入れてお湯をいれて飲めるのです。
とっても便利そうーー。
私もお茶っ葉をいただいて、飲んでみました~。
香りも良いし、とってもおいしい!!!
日本人でも、1ヶ月海外行くとなると、
ティーパックくらい持っていく人もいるかもしれないけれど、
流石、アジアンはちがいますなー。
ちなみに、昔ルームメートだったスペインの女の子は、
一ヶ月の留学中なのに、山のように香水を持ってきていて、
部屋にずらっと並べてたな~。
ヨーロピアンもすごいと思ったけどねん。
私は特にないなー。
これがなければという物が、
思い浮かばない。。。。

なんと、中国緑茶を持参して飲んでます!!!
タッパみたいなボトルは、茶こし付きで、
お茶っ葉を入れてお湯をいれて飲めるのです。
とっても便利そうーー。
私もお茶っ葉をいただいて、飲んでみました~。
香りも良いし、とってもおいしい!!!
日本人でも、1ヶ月海外行くとなると、
ティーパックくらい持っていく人もいるかもしれないけれど、
流石、アジアンはちがいますなー。
ちなみに、昔ルームメートだったスペインの女の子は、
一ヶ月の留学中なのに、山のように香水を持ってきていて、
部屋にずらっと並べてたな~。
ヨーロピアンもすごいと思ったけどねん。
私は特にないなー。
これがなければという物が、
思い浮かばない。。。。

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://nacoco.blog3.fc2.com/tb.php/1030-350182aa